カテゴリ
以前の記事
2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
松本剛建築研究室ホームページ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
なんと、優勝です!春夏を通じて初の甲子園出場です。 拓大紅陵高校に5−4で競り勝ちました。8回まで同点だったのですが、これまでの戦い通りに最終回に追加点を入れての粘り勝ちです。戦うたびにどんどん強くなっていく選手たちの姿に感動の連続でした。今日はおいしいお酒が飲めそうです。 ![]() ■
[PR]
▲
by tm-archi
| 2009-07-26 21:00
| 雑記
今、甲子園をめざして夏の全国高校野球地方大会が各県で行われています。私の住む千葉県では174校が出場、強豪校が多く優勝するのは並大抵の事ではありません。その中で私の息子(ちなみに野球部ではなくサッカー部)が通っている高校が準決勝まで勝ち進みました。今日は土曜日で休日だった事もあり、マリンスタジアムまで足を運び、応援に行ってきました。相手高校は、過去の実績、今回のチーム打率からいってもかなり上だったので、ここまできたら勝敗を気にせず、思い切って戦ってくれればよいと思っていました。 結果は、延長11回までの激闘の末、逆転勝利です。9回に追いついた後、彼らの最後まであきらめない戦いぶりに感動いたしました。 明日、もう一度応援に行くつもりです。ここまでくると、欲深くなって優勝してほしいという気持ちになってきました。 ![]() ■
[PR]
▲
by tm-archi
| 2009-07-25 22:28
| 雑記
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||